ネット環境のお悩み解決します!

2025年11月|WSR-1800AX4シリーズ脆弱性解説とファーム更新方法

バッファロールータ「WSR-1800AX4」シリーズで、セキュリティ上の脆弱性が発表されました。

この問題を放置すると、第三者にWi-Fiパスワードを盗まれる可能性があります。対象機種を利用している方は、必ず最新のファームウェアへ更新しましょう。

「WSR-1800AX4」シリーズ 脆弱性情報と対策

今回発表された脆弱性は、バッファロー「WSR-1800AX4」シリーズの一部機種で、Wi-Fi接続に使うパスワード(暗号化キー)が第三者に盗まれる可能性があるというものです。

株式会社バッファロー

WSR-1800AX4シリーズにおける強度が不十分なパスワードハッシュ使用の脆弱性とその対処方法(JVN#1375400…

WSR-1800AX4シリーズの脆弱性情報

ルータに搭載されている WPS機能(ボタンやPINコードでWi-Fi接続を簡単に設定できる仕組み) に問題があり、攻撃者が電波の届く範囲にいれば、暗号化キーを解析されてしまう恐れがあります。

もし暗号化キーが盗まれると、以下のようなリスクが発生します。

  • 不正にWi-Fiへ接続され、家庭やオフィスのネットワークに侵入される
  • インターネット通信を勝手に利用される(不正アクセスや違法利用のリスク)
  • ネットワーク内の機器やデータが外部から覗かれる可能性

 

脆弱性のあるWSR-1800AX4シリーズ一覧

2025年11月現在、Amazonで販売されている「WSR-1800AXシリーズ」は WSR-1800AX4P となっており、脆弱性の影響を受けないモデルです。

ただし、過去に同シリーズを購入して利用している場合は、脆弱性のあるファームウェアを使っている可能性があります。必ずファームウェアのバージョンを確認してください。

機種名修正済みファームウェアバージョン
WSR-1800AX4Ver.1.09 以降
WSR-1800AX4SVer.1.11 以降
WSR-1800AX4BVer.1.11 以降
WSR-1800AX4-KHVer.1.19 以降
WSR-1800AX4P対象外(脆弱性なし)

 

WSR-1800AX4シリーズのファームウェア確認と更新方法

ファームウェアの更新は、ルータの管理画面から簡単に行えます。安全にご利用いただくため、以下に画像付きで手順をまとめました。ご利用の機種に合わせて、順番にご確認ください。

①管理画面にログインし、詳細設定に入る
buffalo_verup_01
②左側のメニューで、「管理」→「ファームウェア更新」を選択する
buffalo_verup_02
③更新方法を「オンラインバージョンアップ」にして更新実行
buffalo_verup_03
④最新のバージョンを選択して、更新実行を押す
buffalo_verup_04

必要ないならWPSは無効化しましょう

WSR-1800AX4シリーズの脆弱性は、WPS機能(ボタンやPINコードでWi-Fi接続を簡単に設定できる仕組み)が原因のひとつです。この機能は便利ですが、利用しない場合はセキュリティリスクを減らすために 無効化することをおすすめします。

スマホやPCのWi-Fi接続は、通常の「SSIDとパスワード入力」で問題なく設定できます。

 

buffalo_verup_05

 

安全に使うために今すぐ更新を

バッファロー「WSR-1800AX4」シリーズの一部機種には、Wi-Fiパスワードが盗まれる可能性のある脆弱性が存在します。

対象機種を利用している方は、必ずファームウェアを最新版へ更新してください。

  • 現在Amazonで販売されている「WSR-1800AX4P」は脆弱性のないモデルですが、旧モデルを利用中の方は注意が必要です。
  • 更新後は、不要であれば WPS機能を無効化 することで、さらに安全性を高められます。
  • 公共の場やマンションなど、第三者が電波を受信できる環境では特にリスクが高まります

ネットワークの安全は、日々のアップデートで守られます。今すぐファームウェアのバージョンを確認し、安心して利用できる環境を整えましょう。

 

バッファロールータのレビューを書いています。是非ご確認ください。

バッファローのレビューはこちら

Wi-Fiルータ選びで迷ったとき、国内シェアが高くサポート体制も充実しているのが バッファロー製ルータ です。本記事では、バッファローを選ぶメリットから、利用環境に合わせた選び方のポイント、そして最新モデルの実機レビューまでをまとめました。[…]

eye054a